そろそろ半袖は
宇都宮では、そろそろ半袖は厳しくなってきましたね。 様々な袖丈や厚さの服を街中で見かける時期です。 あきの練習では、次の演奏機会「栃木県芸術祭」で歌う2曲に取り組んでいます。 曲入りの子音や音圧、どんな曲でも難しいですよ …
合唱団あき
宇都宮では、そろそろ半袖は厳しくなってきましたね。 様々な袖丈や厚さの服を街中で見かける時期です。 あきの練習では、次の演奏機会「栃木県芸術祭」で歌う2曲に取り組んでいます。 曲入りの子音や音圧、どんな曲でも難しいですよ …
新しいことを始めるときって、楽しみだったり不安だったりと、いろんな感情が交じりますよね。 書き手の私は(多少なりとも見通しが立つ物であれば)ワクワクできちゃう人間です。 合唱団あきでは、市民芸術祭の出演機会を終えて迎えた …
06月25日、宇都宮市民芸術祭合唱フェスティバルに出演してきました。 演奏機会恒例「演奏後の集合写真」は、トップページの上部のスライドショーからチェックしてくださいね~! 団にとってはコロナ明け2度目の本番、私にとっては …
宇都宮もだんだんと暑くなってまいりました。 06/10の練習は、「市民芸術祭 合唱フェスティバル」(06/25開催)で歌う予定の楽曲の練習が主でした。 隊列が決まるなど、徐々に本番が近づいている雰囲気がありました。 今回 …
「COVID-19への対応」ページでも最新情報をご紹介している通り、合唱団あきにも、日常が少しずつ戻ろうとしています。 指揮の沼尾先生には、活動休止前のように、毎回の練習で指導にお越しいただくようになりました。 練習開始 …